2025年生プーアル・黒水梁子Teabag・極稀

2025年生プーアル・黒水梁子Teabag・極稀

販売価格: 1,260~11,700(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

種類 在庫
1個
10個
種類:

販売価格: 1,260~11,700(税込)

数量:

商品詳細

【ご案内】2025年より茶葉紹介方法を動画解説から文章解説にリニューアルいたします。
これまで動画でのご紹介を中心に行ってまいりましたが、「毎回動画を見るのが少し手間に感じる・見たい部分を探すのに時間がかかる」というお声もあり、このたび新しい形に変更することとなりました。
・茶葉の特徴をまとめた説明文
・大高勇気バイヤー視点の解説
・産地や環境についての紹介文  3つの視点から、わかりやすくお茶をご紹介します。

お茶の特徴がより掴みやすい説明文に加え、バイヤー・大高勇気の視点から「なぜこのお茶を選んだのか」「どこに魅力を感じたのか」を丁寧にお伝えしていきます。さらに、産地や栽培環境などの背景もあわせてご紹介することで、お茶を飲みながらその土地の風景や作り手の想いまでも感じていただけるような情報をお届けしたいと考えています。 至らない点やご不明な点がございましたら、ぜひご意見・ご感想をお寄せいただけましたら幸いです。これからも中国茶のある豊かな時間を、どうぞお楽しみください。

【生プーアル茶 黒水梁子 TeaBag(2025年春)】は、易武エリアで最も高い海抜を誇る黒水梁子で早春に摘まれた芽葉を、そのままティーバッグに仕立てた希少ロットです。高山ならではの澄んだ〈森林気〉が宿り、花の香りと蜜香が織り重なる上品な甘さが終始続くのが大きな特徴です。 お湯を注ぐと、華やかな花香の奥から蜂蜜を思わせる甘い香りがふわりと立ちのぼり、高地の澄んだ空気を映すように透明感あるアロマが広がります。口に含むと、強すぎない穏やかな味わいの中に芯のある甘みが最初から最後まで途切れることなく続き、舌の上をやさしく包み込みます。 余韻には清らかな甘香と涼やかな茶気が長く残り、透き通るような透明感と高山蜜香を一貫して楽しめる、マーケットでも高値で取引される価値の高い一杯です。

【大高勇気バイヤー視点の解説】 易武最高峰・黒水梁子で頭春に採れた古樹芽を仕立てた茶葉です。標高2,000m級の冷涼環境が育む澄明な“森林気”に、白花と野生蜂蜜を思わせる香りが重なります。湯を注げば透き通る茶液から清らかなアロマが立ち、口に含むとシルキーな質感とともに純度の高い甘みが一滴目から最後まで切れ目なく続きます。後味は水晶のようにクリアで、涼やかな茶気と穏やかな回甘が長く残り、高山蜜香の真骨頂を堪能できます。甘みが途切れず伸びるロットは極めて稀少で、市場でも高値で取引されますが、貴重な茶葉をティーバッグにしてご提供。黒水梁子ならではの清冽な余韻をぜひお楽しみください。

生プーアル・黒水梁子生産年:2025年
ティーバッグ生産日:2025年7月25日
賞味期限:50年

天空の原生林が醸す幽甘――黒水梁子(こくすいりょうし)

黒水梁子は、雲南省西双版納州勐腊県・易武鎮刮風寨でもっとも高い山脊にある産地です。山名の「梁子」は尾根を指し、標高は主峰2,080mに達し、西双版納州で2番目に高い峰です。集落から先は車が入れず、バイクと徒歩で数時間かけてようやくたどり着く秘境です。夜明け前には冷たい霧が山を包み、日中は雲間から強い日差しが差す――この大きな寒暖差と湿った空気が、百年を超える高い古茶樹に厚みのある甘みと涼やかな香りを与えます。

春になると、わずか数軒の茶農家が背負いかごを持って急斜面を登り、一芯二葉だけを丁寧に手摘みします。摘んだ葉は軽く日干しで萎らせ、弱い薪火で短く炒って殺青。やさしく揉み、山風と薄日でじっくり乾かします。険しい道のりと手作業のため、年間に仕上がるお茶は100〜120キログラムほどとごくわずかです。

湯を注いだ瞬間、若草と野花が交じり合った軽やかなアロマがそっと立ち上がり、杯を近づけると、雪解け水のような清涼な甘香が鼻腔を潤します。ひと口含むと、シルキーな液体が舌面をなで、まずは蜜に似た柔らかな甘み、続いて岩清水を思わせるミネラル感と、薄荷を連想させる優しいが重なります。飲み下すと喉奥にひやりとした余韻が漂い、数分後には花蜜の甘さが戻ってくる——冷水河特有の“クール&スウィート”な後口は、刮風寨の他の寨とは一線を画します。

刮風寨・冷水河が育んだ、冷泉と霧が磨いた甘潤の生プーアル茶。
清流が映し出す透明な味わいを、一煎ごとにじっくりとお楽しみください。