黒茶・16年雲南熟プーアル・景邁山古樹大金芽

黒茶・16年雲南熟プーアル・景邁山古樹大金芽

販売価格: 6,270~41,610(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

重量 在庫
12g/袋
50g/袋
100g/袋
重量:

販売価格: 6,270~41,610(税込)

数量:

商品詳細

【ご案内】2025年より茶葉紹介方法が文章解説に進化しました。
・茶葉の特徴をまとめた説明文
・大高勇気バイヤー視点の解説
・産地や環境についての紹介文  3つの視点から、わかりやすく解説します。


【熟プーアル茶 景邁山 古樹 大金芽(2016年)】は、景邁山の古樹から摘んだ新芽のみを厳選して仕上げた、極めて希少な一杯です。 1トンの原料からわずか約1kgしか得られない大金芽の選別により、上品さと純度の高い甘みが際立ちます。 お湯を注ぐと、毫香(産毛の甘い香り)に花蜜のニュアンスが重なり、やわらかで清らかな香りがふわりと立ちのぼります。 口に含むと、力強さを抑えたシルキーでまろやかな質感が舌を包み、新芽ならではのやさしい旨味と甘みが穏やかに広がります。 余韻には透明感のある甘さが長く続き、古樹大金芽の稀少性にふさわしい上質な満足感をもたらします。 強さではなく上品さと滑らかさを極めた、希少価値の高いロット。新芽の甘みとやわらかな味わいを、じっくりお楽しみください。

【大高勇気バイヤー視点の解説】 景邁山の古樹から摘んだ新芽のみを選別し仕上げた特選熟茶です。原料のわずかな歩留まりから生まれる、上品で純度の高い甘みが魅力です。お湯を注ぐと、金毫由来の毫香に花蜜のニュアンスが重なり、澄んだ香りが静かに広がります。口に含むと、シルキーでまろやかな質感が舌を包み、新芽由来のやさしい旨味と甘みが穏やかに伸びていきます。余韻には透明感のある甘さが長く残り、清らかな後味が喉元まで続きます。バイヤー視点では、力強さよりも“上品さと滑らかさ”を極めた表現と、極めて高い希少性を評価し、採用いたしました。

景邁山古樹大金芽生産年:2016年春
賞味期限:50年

雲南省・景邁山の千年古茶林──景邁山(けいまいさん)
景邁山は、中国雲南省普洱市瀾滄ラフ族自治県に位置し、2023年にユネスコ世界遺産に登録された千年古茶林を有する名高い茶産地です。標高1,200〜1,800メートルの広大な山域には、少数民族の人々が代々守り続けてきた古茶樹が点在し、自然と共生する茶づくりが受け継がれています。

この地は年間を通して霧が立ち込め、昼夜の寒暖差が大きく、肥沃な赤土が広がります。これらの条件が茶葉に甘みと香りの厚みを与え、花や果実を思わせる優雅な香りとまろやかな口当たりを生み出します。農薬や化学肥料を使わず、春には一芯二葉を丁寧に手摘みし、伝統製法で仕上げられます。

景邁山の生プーアル茶は、透明感のある茶湯と、爽やかさの中に感じられる深い甘みが特徴です。飲み進めるたびに香りが層をなして広がり、やさしく長い余韻が続きます。その味わいは、千年の森が与える静かな恵みそのものです。

景邁山が育んだ、悠久の時をまとった生プーアル茶。
世界遺産の森がもたらす一杯を、ぜひご堪能ください。